業務内容 新築・増築・耐震補強・リフォームなど企画・設計・監理業務 建築にかかわるコンサルタント業務 1.建築の関する企画・設計・各種申請・工事監理 依頼者の要望を今までの経験・知識から具体的な企画・計画案をまとめ、 見積もり用の図面資料を作成して工事金額を検討します。 工事見積もりの内容を比較検討し資金計画に合わせて 要望を現実に実現できるように具体化し設計図に纏めます。 そして設計図を元に最終見積もりを検討し適正に査定、 建築工事の契約、着工への目処を立てます。 設計では建築基準法・都市計画法・行政の条例など 関係する規定に適合させる検討も行い 工事着工のスケジュールに合わせて建築申請を行います。 工事着工後は工事の進捗に合わせて現場の状況を監理します。 建物完成まで適切な工事がされているかチェックをします。 2.工務店との企画開発・事業展開などコンサルタント業務 建築に関する営業・企画・運営についてコンサルタントとしてアドバイスを行ないます。 工務店への企画開発や事業展開の支援を行います。 3.建築に関わる土地・建物の購入支援業務 (土地探し・不動産取得支援) 希望の土地にプランを作るで建つ建物がわかります。 どういう建物できるか安心し購入できます。 マンション購入もリフォームプランを作成します。建てる人の想いを職人に伝えるのが建築設計の仕事 建築設計は建てる人要望を職人に伝え、納得の家作りを実現します。 要望を丁寧に伺い、幾つもの提案から建て主の要望にあうプランを作り上げます。 経験や知識から適切な改善策を提案し、想いもよらない最良の住まいが実現します。 複数の工務店と連携を持ち、工事価格の情報交換や相見積もりからコストを把握し、 適切な価格で無駄の無い良質の建築を可能とします。 現場監督の経験から職人の能力を見る目を養い、現場監理・打ち合わせの経験をつみ、 職人の腕を生かす建築を実現するノウハウを持っています。
![]()
2021.9.1改定